//
ソ連国営漁場の日本の「赤化漁夫」200人が函館に入港し、水上署に取調べられる。 / 幕府が諸国に鉄砲改めを命じる。 / 東京帝大で社会運動団体「新人会」が結成される。 / 幕府が、条約を締結した5ヵ国に長崎、箱館、横浜で自由貿易を許可する。 / 笠智衆、没。88歳(誕生:明治37(1904)/05/13)。「秋刀魚の味」の俳優。 / 沖縄の小学生女児暴行事件で婦女暴行、逮捕監禁で有罪判決を受けたリディットとハープが福岡高裁那覇支部に控訴する。 / 全国長村長会が創立される。 / 尼子経久、没。84歳(誕生:長禄2(1458)/11/20)。戦国大名尼子氏の租。 / 16日の連続放火事件で、同じ町内に住む元製本会社アルバイトの小谷野正巳が犯人として逮捕される。 / 小沢党首の下での新進党の執行部人事が行われ、幹事長に選挙対策本部長をつとめた旧民社党委員長の米沢隆が決まる。政策審議会長には。 / >
//
// //
//