//
陸軍が青山練兵場でドイツ製凧式気球を公開する。 / 小山内薫、秋田雨雀ら文化人一行がソ連を訪問する。 / 札幌市白石区の市職員吉田実さん(35)が複数の男に殴る蹴るの暴行を受ける(2月8日に死亡)。後に妻の吉田尚子(27)が暴行を依頼したものであることが判明する。 / 山本満喜子がメキシコのアカプルコで孤独のうちに没。75歳(誕生:大正6(1917)/11/03)。中南米研究家でカストロ・キューバ国家評議会議長らと親交があり、ゾルゲ事件発覚に関わったといわれる。 / 紀州藩主徳川頼宣(よりのぶ)の正室が江戸に住む。これを機に諸大名の妻子が江戸に住むこととなる。 / 日本共産党機関誌「赤旗」が再刊される。 / 大相撲の山響親方(35)(元小結前乃森)が前年暮から行方不明となっていることが明らかにされる。私的な借金が原因とみられている。 / 具志堅用高 リゴベルト・マルカーノ(ベネズエラ)に7RKO勝ち 王座防衛⑦ / 山片蟠桃、没。74歳(誕生:寛延1(1748))。町人学者で、地動説。 / D51型蒸気機関車の生産が開始される。 / >
//
// //
//