//
高知県に1時間に112ミリの記録的な集中豪雨が襲い、各地で住宅の浸水などの被害が出る。翌日にかけて3人が死亡する。 / 中曽根康弘首相、靖国神社に公式参拝。アジア各国の反発を招く。 / 日本女子大学で、学校当局を批判したビラがまかれる。 / 東京地検特捜部が、中島洋次郎代議士の公設秘書の清水悦夫(44)を助成金の嘘の報告書を作成したとして逮捕する。 / 雲仙岳が大噴火する。 / 足利直義が1国1基の塔婆を建てて勅願とすることを奏請する。 / 崇光天皇、没。65歳(誕生:建武1(1334)/04/22)。北朝第3代天皇。 / 後一条天皇が、太皇太后彰子とともに新成の内裏にうつり、清涼殿に入る。 / 「調布駅前事件」の上告審判決が最高裁第一小法廷で言い渡され、家裁の処分と検察官による起訴を無効とする。 / ペルーの日本大使公邸からウルグアイ大使が解放される。ペルー政府はトゥパク活動家釈放との交換とみてウルグアイ政府に抗議し、駐ウルグアイ大使を召還する。 / >
//
// //
//