//
蜂須賀正勝(小六)没。61歳(誕生:大永6(1526))。阿波。 / 子に「悪魔」と命名した問題で東京家裁八王子支部が、親の命名権の乱用としながらも、いったん受理した出生届は有効とし、申請通り「悪魔」と記載するよう市長に命じる審判の決定を通知する。 / 新橋−品川間の鉄道が複線となる。 / 武田信虎が石和の川田館から府中の躑躅ケ崎館に移る。 / ニチボー貝塚のバレーボール監督から政治家になる大松博文誕生。 / 東海道線の3等急行に食堂車が始まったことが報道される。 / 石坂泰三、没。88歳(誕生:明治19(1886)/06/03)。財界。 / 愛知外相が、米国務長官に安保自動延長を提案する。 / 自民党の加藤紘一幹事長が鶴岡市で講演し、新進党の姿勢を批判する。 / 福島第一原子力発電所事故で避難指示区域となった福島県南相馬市小高区の住民321人が、「故郷の暮らしを奪われて精神的苦痛を受けた」として東京電力に慰謝料など総額約110億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地方裁判所が東電に約11億円の支払いを命じた。 / >
//
// //
//