//
軍隊教育令が公示される。 / 藤原良房が摂政になる(皇族以外の摂政の初め)。 / 前日離党した社会党右派の12人の議員が民社クラブを結成する。 / 菅浦(滋賀県)で、惣の掟書が作られ、盗人について証拠に基づいた公正な裁判を行うよう取り決める。 / 奥野健男が肝不全のため東京都港区の病院で没。71歳(誕生:大正15(1926)/07/25)。画期的な「太宰治論」を発表した文芸評論家。 / 朝倉義景が信長に対抗するため2万の軍勢を率いて小谷城に入る。 / 浅間山が噴火し、上野の田畑が壊滅的な打撃を被る。 / 師団増設に関する汚職で、大隈重信首相以下が辞表を提出する。 / 新進党の羽田孜副党首が、党首選挙に立候補することを正式に表明する。小沢一郎も党首選挙に立候補する意向を固める。 / 東京・大田区でコンビニ強盗があり、勇気ある大学生が犯人を追跡するが刺殺される。 / >
//
// //
//