//
朝日新聞社が、前年11月15日朝刊の鳥取・上淀廃寺の創建時期推定の記事について、鳥取県西伯郡淀江町教育委員会に対し、取材方法などについて陳謝する。 / 権中納言平清盛に兵部卿を兼ねさせる。 / 京都の冷泉家の古文書が公開される。 / 越後の長尾景虎(上杉謙信)が宮中で正親町(おおぎまち)天皇に謁見する。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、操業中の日本の漁船に接近しようとする動きを見せた。この2隻は、そのまま領海内で日本の漁船に接近しようとする動きを繰り返し、13日の20時すぎまで領海内に滞在した。 / 伏見城天守が完成し、大閤秀吉が移る。 / 日中協会が発足する。 / 青木伊平(58)が渋谷区の自宅で手首を切り、首吊り自殺する。58歳(誕生:昭和5(1930)/12/09)。リクルート疑惑の渦中の竹下首相の元秘書。 / 永井荷風が慶應義塾に辞表を提出し3月末に退職することが報道される。 / 台湾総督府が、台湾民衆党に解散命令を下す。 / >
//
// //
//