//
大鳴門(元関脇高鉄山)没。大相撲の八百長を指摘してきた元親方。 / 高麗がフビライの圧力に負けて潘阜を使者として日本に向かわせる。 / 関門橋が開通する。 / ダレスが対日講和を促進すると言明する。 / 愛知県体育館で行なわれたWBC世界バンタム級防衛戦で、薬師寺保栄が前王者の韓国の辺丁一に11回TKO勝ちする。 / 慶應義塾で佐藤朔塾長に代り、久野洋工学部教授が塾長となる。 / 足利尊氏が京で北畠顕家と激戦を繰り返す。 / 昨年8月に陸上自衛隊大津駐屯地で行われた昇任試験の問題を不正に入手し、カンニング行為を行っていたとして、陸上自衛隊伊丹駐屯地は試験を受験した自衛官43人と、試験問題を漏洩した教官2人の合わせて45人を3日から7日の停職処分にしたことを発表。 / ロッテの伊良部秀輝投手(28)が、アメリカ大リーグのヤンキーズとの契約書に署名し、正式に移籍が決まる。契約条件は4年契約で総額1280万ドル。 / 京都大徳寺の墓から、関ケ原の合戦で敗れた石田三成の遺骨(頭蓋骨、大腿骨、上腕骨など1人分)と小柄1本が発見される。 / >
//
// //
//