//
造船工業会が不況カルテルの廃止を決定する。 / 九大病院で、日本で3例目の心停止後の肝臓移植が行われる。 / 江戸城二の丸が焼失する。 / 謎とされている鰻の産卵場を探していた東京大海洋研究所の研究グループが、マリアナ諸島沖で鰻の受精卵3個を採取する(7月10日に結果が判明することになる)。 / 新政府の機関誌「太政官日誌」が創刊される。 / 長野県青木湖にスキーバスが転落し、24人が死亡する。 / この年度の日本IBMの利益が昨年度に比べて74%減となったことが発表される。 / 東京国際マラソンで、ブラジルのV・リマが優勝する。 / 政府が閣議で、この国会での国連海洋法条約の批准・承認を目指して200カイリの「排他的経済水域」を全面設定する方針を了承する。これを受けて韓国政府も排他的経済水域を設定する方針を明らかにする。 / 中国と満豪5鉄道についての協定を調印する。この結果、満豪鉄道の敷設権を獲得する。 / >
//
// //
//