//
村山首相が宮沢法相と会談し、オウム真理教に対する破壊活動防止法の適用を了承して教団の解散を求めるための具体的な手続きに入るよう指示する。 / 中国の反発の中、前日沖縄に入っていた台湾の徐立徳行政院副院長が広島に入り、アジア大会の歓迎レセプションで中国側関係者とも同席する。 / 加藤千蔭、没。74歳(誕生:享保20(1735)/03/09)。国学者で歌人。 / 日本アート・シアター・ギルド(ATG)が発足する。 / 日本初の高速増殖炉「常陽」が臨界に達する。 / BOACスチュワーデス殺害事件の重要参考人のベルメルシュ・ルイズがベルギーに帰国し、事件が迷宮入りとなる。 / 東京都が大井競馬場の開催日数の削減を申請する。 / ロシアのオウム真理教の支部の財産が差し押さえられる。 / 落語家・5代目・古今亭志ん生となる美濃部孝蔵が神田に誕生。 / ロス疑惑の三浦一美さん殴打事件の控訴審で東京高裁が懲役6年とした一審を支持し控訴を棄却する。 / >
//
// //
//