//
東京の駒込に鉄隕石が落下する(駒込隕鉄)。重量は0.238キログラム。 / 共産党第8回大会で、新綱領が採択される。 / 柳本賢治が細川高国、浦上村宗らにより播磨国東条で暗殺される。 / 島根・鳥取両県知事が、宍道湖の淡水化事業の凍結を表明する。 / 政友本党が分裂する。鳩山一郎ら合同派は脱党する。 / 假谷事務長拉致事件と偽造有印公文書行使で起訴されたオウム真理教信徒の松本剛(29)の初公判が東京地裁で行われる。松本は偽造免許事件と盗聴器事件について起訴事実を全面的に認める。 / 日本基督教団総会が、「第2次大戦下における日本基督教団の責任についての告白」を発表する。 / 広島県福山市で、クリーニング工場の電動式の鉄の門扉に小学生(8)が挟まれて死亡する。日曜日で工場には誰もおらず、門扉の閉る速度もかなり遅いため事故・事件両面から捜査される。 / 羽田空港の新飛行経路が運用開始。 / 義経の愛妾静御前が安達新三郎の家で男子を出産する(頼朝の命を受けた安達新三郎が溺死させる)。 / >
//
// //
//