//
幕府が改革政治失敗の罪で徳川斉昭、藤田東湖に謹慎を命じる。 / 全国高校サッカー選手権で、市立船橋高校が5対0の高得点で名門帝京高校を破り優勝する。 / 幕府が、味噌屋役、酒屋役の賦課に関する3ヶ条の法令を公布する。 / 千葉県中央区の千葉朝鮮会館で、炊事場と書庫が焼け、炊事場から頭部に傷のある焼死体が見つかる。放火殺人の疑いが持たれる。 / 和歌山市園部地区の林健治宅で、無職の男性(34)が砒素の入った牛どんを食べさせられる(翌年10月4日に妻の林真須美の逮捕された時の容疑)。 / OECD(経済協力開発機構)日本加入が承認される。 / [清の光緒11年3月4日]伊藤博文が、天津で清朝の北洋大臣李鴻章と天津条約を締結する。日中両国の朝鮮半島からの撤退が取り決められる。 / 羽柴秀吉が京都に凱旋する。 / 東京都東村山市の特別養護老人ホーム「松寿園」の火災で、寝たきり老人など17人が死亡し24人が重軽傷を負う。 / 松平定信が老中に就任し、田沼政治の一掃を図る。寛政の改革に着手。 / >
//
// //
//