//
朝鮮使者が入洛する。 / 太皇太后章子内親王を二条院とする。 / 公正取引委員会が、三井石油化学工業と三井東圧化学の合併を認可する。 / 幕府が日蓮の弟子日朗の罪を宥免する。 / 揚子江の氾濫で、漢口の日本租界が完全に浸水する。 / 午前9時40分、神戸市のポートアイランド北埠頭の東300メートルの神戸港で、小型ケミカルタンカーが転覆する。燃料の重油が流出する。 / 日本の天正遣欧少年使節団一行が、グレゴリウス13世(83)に謁見する。 / 幕府が、再び遊女等の取締令を出す。 / 京都府警巡査部長の広田雅晴が、ギャンブルでのサラ金返済に困って郵便局に強盗未遂を起こし逮捕される。 / 大坂城の山里丸の茶室の座敷開きが行われる。 / >
//
// //
//