//
徳島県埋蔵文化センターが、「阿波国府」があったとされる徳島市国府町の観音寺遺跡から7世紀後半の税の帳簿とみられる木簡が出土したと発表する。 / 黒澤明が監督している「影武者」で、黒澤と主役の勝新太郎が衝突し、主役が仲代達也に交代する。 / 立花隆「田中角栄研究−その金脈と人脈」が「文芸春秋」11月号に掲載される。 / 漢字の略体について話し合う文部省の国語審議会が開かれる。 / 源頼朝が、征夷大将軍になる(鎌倉初代征夷大将軍)。 / 暴徒が二六新報社を襲う。「社長の秋山定輔はロシアのスパイ」とのデマから。 / 東京帝国大学の7博士が、満韓交換の対ロシア方針に反対する建議書を政府に提出する。 / ピストン堀口が、列車にはねられて死亡する。36歳(誕生:大正3(1914)/10/07)。東洋フェザー級チャンピオン。 / アメリカの商船モリソン号が浦賀に来航する。浦賀奉行が砲撃する(モリソン号事件)。 / 「中学世界」増刊号に竹久夢二の投稿挿絵「筒井筒」が掲載される(竹久美人画の登場)。 / >
//
// //
//