//
旅順の日本人が引き揚げ、帰国する。 / 佐藤春夫が、1週間にわたる谷崎潤一郎との話し合いの末、谷崎夫人の千代と結婚することが決まる。 / 幕府が、好色本の禁止など、出版条目5ヶ条を出す。 / 松川事件の差し戻し審で、仙台高裁が被告の主張を全面的に認め全員無罪の判決が下る。 / 幕府が奴婢養子、飢饉救助、人身売買、西国奉行職などの諸法を制定する。 / 加賀国金沢で米騒動が起こる。 / 野村外相が、フランス大使に蒋介石政権への援助停止を要求する。 / 前月起きた柏崎刈羽原発6号機が2回にわたって停止したのは、制御コンピュータのデータが壊れ、バックアップに切り換えるプログラムに虫があったためであることが判明する。 / 長野冬季パラリンピックが長野市で開幕する。 / 庄内の酒井家の会津への転封が、領民の反対運動によりひとまず白紙の状態になる。 / >
//
// //
//