//
桃園天皇が即位する。 / ゴルフの日本シリーズ日立カップで、尾崎将司が優勝して賞金3000万円を獲得し、今季通算1億9200万円とし2年連続9度目の賞金王を決める。 / 江戸とその周辺が大地震に襲われる。特に小田原では城郭から民家まで大きな被害を出す。地震は翌15日にも発生する。 / 警視庁が活動写真興業取締り規則を公布する。 / 岐阜県内の養豚場で3日から8日にかけて死んだ豚から豚熱ウイルス(当時の呼称は「豚コレラウイルス」)が検出され、これまでに80頭が死亡したことを県が発表。9日から10日にかけて残る610頭について殺処分が施された。またこれを受け農林水産省は豚肉の日本国外への輸出を停止した。豚熱(当時の呼称は「豚コレラ」)の発生は1992年の熊本県以来26年ぶりとなる。 / ロッキード事件丸紅ルートの初公判が行われる。 / 内務省が、東京・大阪・神戸に肺結核療養所の設置を命令する。 / 光格天皇が、父の閑院宮典仁親王に太上天皇の尊号を贈ろうとした一件で、贈号推進派の公家2人が幕府に処罰される。 / 横浜の第8軍軍事法廷で、加藤哲太郎(「私は貝になりたい」の原作者)に絞首刑の判決が下される。 / 国木田独歩編集の「婦人画報」が創刊となる。 / >
//
// //
//