//
オウム真理教の上祐史浩の第7回公判が開かれ、青山吉伸が証人として出廷する。上祐は黙秘を続ける。 / 京都大学付属病院で国内初の生体小腸移植手術を受けた島根県の男児(3)が、カリニ肺炎に伴う低酸素血症のため死亡する。前年5月17日の手術から1年4ヵ月だった。 / 足利義量(よしかず)没。19歳(誕生:応永14(1407)/07/24)。第5代将軍。 / 東京オリンピックが閉幕する。 / ガルーダ・インドネシア航空の事故で、体調がすぐれないとして病院が認めていなかったロナルド・ロンドン機長に対する事情聴取が始まる。 / 第1次田中角栄内閣が成立する。 / 東京府知事が、代用小学校の廃止を指示する。 / 幕府が、勘定方役人の山田大吉に、東海道筋分間図面の作成を命じる。 / 衆議院金融問題特別委員会が、住専処理特別法案など6法案の締めくくり総括質疑を終える。6法案が与党の賛成多数で無修正のまま可決される。 / 最高裁判所第2小法廷、1審の裁判員裁判の死刑判決を2審の高等裁判所が破棄して無期懲役に改めた量刑判断の是非が争われた二つの強盗殺人事件の上告審において、検察、被告双方の上告を棄却し、高裁判決を支持、死刑適用におけるいわゆる永山基準を堅持。 / >
//
// //
//