//
社会党と共産党の牛歩戦術で阻止されていたPKO法案が、未明の参議院本会議で可決する。 / 「もんじゅ」のナトリウム漏れ事故のビデオ隠しの内部調査担当の主要メンバーだった動燃の西村成生総務部次長(49)が、東京都中央区のセンターホテル東京の8階から飛び降り自殺する。 / この月、蘭医の桂川甫周が、大国屋光太夫の体験を聞いて「北槎聞略(ほくさぶんりゃく)」を著す。 / キネマ旬報の93年ベストテンが発表され、邦画の1位は「月はどっちに出ている」、洋画は「許されざる者」が選ばれる。 / 奥多摩スケートリンクが開業する。 / 横浜で、サッカーのダイナスティ杯が開幕する。 / 綱吉死去により大赦令が行われ、浅野長広らが赦免される。 / ベルリンで拘禁の日本人留学生らはビフテキやビールなどで優遇されていると新聞で報道される。 / 源頼家が鎌倉殿を継ぐ。 / スーパーひかりが、テスト運転で国内最高の時速325.7kmを記録する。 / >
//
// //
//