//
東京23区内の電話料金が3分7円になる。 / 救貧法の恤救規則が制定される。 / 真田幸村は家康の本陣近くまで攻め寄せるが、松平忠直の鉄砲頭西尾久作の手にかかって首を取られる。幸村49歳(誕生:永禄10(1567))。大坂夏の陣最後の決戦が大坂城の南方茶臼山・岡山付近で行われ、豊臣方の主要な戦力が壊滅する。 / 北海道音更村の200戸の電線に高い電圧の電流が流れて2人が即死し10人が重傷となる。 / 野副鉄男が急性心不全のため東京の病院で没。93歳(誕生:明治35(1902)/05/16)。東北大学名誉教授で有機化学を専門とし、文化勲章を受章した。 / 末野興産グループが設立当時から不動産の取引の際貼ることが義務付けられている印紙が殆ど貼られていないことが判明する。 / 山中峯太郎の『亜細亜の曙』が刊行される。 / 自治労の第1回地方自治研究全国集会が開催される。 / 与田準一が腎不全のため東京都三鷹市の自宅で没。91歳(誕生:明治38(1905)/08/02)。素朴な文章で人間の強さと暖かさを表現した童話作家で詩人。 / 消費者庁、2012年8月から2013年8月にかけ、「まんがライフ」「まんがくらぶ」等の雑誌の読者プレゼントの当選者数について、実際に景品を支給したのは327人にもかかわらず、架空の当選者名を掲載するなどにより1368人が当選したかのように水増ししていたとして、竹書房に再発防止などを求める行政指導。 / >
//
// //
//