//
東大寺と興福寺の荘園が収公される。 / 上総国本一揆の榛谷重氏が降伏する。 / 第12号科学衛星「あけぼの」が打ち上げられる。 / 寸又峡温泉の旅館「ふじみや」に篭城の金嬉老が88時間ぶりに逮捕される。 / 田中改造内閣が発足する。三木副総理、福田蔵相、大平外相、中曽根通産相という顔ぶれ。 / 赤十字新橋患者休養所が後送兵のため設置される。 / 東邦電力の外貨債が、ニューヨークで1500万ドル、ロンドンで30万ポンドで成立する。 / 大内義隆の家臣の陶興房らが、勢場原で大友義鑑の軍と戦う。 / 小牧近江、没。84歳(誕生:明治27(1894)/05/11)。フランス文学者。 / 間人皇女を皇后とする。 / >
//
// //
//