//
小橋三四子、没。40歳(誕生:明治16(1883)/07/23)。ジャーナリスト。 / 社会党が村山政権発足後初の全国代表者会議を開き、連立政権を全会一致で了承する。しかし「自衛隊合憲」などに対しては戸惑いや批判が相次ぐ。 / 花菱アチャコ、没。77歳(誕生:明治30(1897)/02/14)。喜劇俳優。 / ロシアのタンカーから流出した重油の一部が、高浜原発付近に漂着する。 / 地下鉄銀座線の起工式が行われる。 / 文部省推薦の官選映画の第1回分が発表となる。「ヘレン・ケラー」など洋画20本。 / 巨人軍の王貞治選手が年間最多本塁打55本の日本記録を達成する。 / 藤井寺市の仲津媛陵古墳の陪塚で木製のそり「修羅」が発掘される。 / 金沢地・家裁の平沢啓吉判事補(35)が、「東大裁判を契機として平賀書簡問題など最高裁の動きが信頼できなくなった」として退官届を提出する。 / 時事新報社が、第1回富士登山競争を主催する。 / >
//
// //
//