//
東京のラクトー株式会社が乳酸飲料「カルピス」を発売する。 / 大日本政治会が結成され、翼賛政治会は解消する。 / トリカブト疑惑の神谷力被告が、殺人罪などで追起訴される。 / 「もんじゅ」のナトリウム漏れ事故で行方がわからなかった温度計のさやの先端部分が見つかる。配管の中を約160メートルも流されていたことが判明する。 / この日8時頃、東京都八王子市内の一般住宅で、15歳の私立高校1年の男子生徒が自室で拳銃自殺を図り病院に運ばれるも死亡が確認された。 / 名古屋大と東大の核融合研究グループが、レーザー光による超高温プラズマの生成に成功したと発表する。 / 東日本大震災を機に開設された宮城県女川町の臨時災害放送局女川さいがいFMが、財政難や人材不足を理由に閉局。 / 豊臣秀吉が博多の再興を命じる。 / 灘尾広吉、没。94歳(誕生:明治32(1899)/12/21)。元衆議院議長。元文相・厚相、元自民党政務調査会長。 / 新憲法について、共同修正案を委員会が可決する。 / >
//
// //
//