//
名古屋市が、女性車掌の服装をもんぺに統一する。 / 未明、千葉県銚子市植松町の佐軒安彦(38)が銚子市の路上で男性(47)を刺殺し、直後にタクシー運転手(56)を刺して軽傷を負わせてタクシーを奪って逃げ、10キロ離れた海上町で軽乗用車に乗っていた女性(24)を襲って重傷を負わせ車を奪う。佐軒は関東自動車道上り線に入り車を乗り捨て中央分離帯を乗り越えて反対車線に飛出し、大型トラックなど3台にはねられて死亡する。 / バレリーナの牧阿佐美誕生。 / 沖縄県が交通ルールを改正して車が左側通行となる。 / 神戸で、海港博覧会開幕する。 / 足利直冬が長門探題となって京都を出発し備後国へ向かう。 / 静岡県熱海市で開催中の日本共産党第21回党大会で、宮本顕治議長(88)が名誉議長として登録され、議長を辞めて党の第一線から退くことが決まる。 / 大手合繊メーカー帝人とアメリカ大手化学メーカーのデュポンが磁気用途のポリエステルフィルム事業について折半出資の合弁会社設立で合意したと発表する。 / 社会党臨時大会で田辺委員長、山花書記長ら新執行部を決める。 / 香西かおりの「無言坂」が第35回レコード大賞に選ばれる。 / >
//
// //
//