//
細川氏綱が、細川晴元の部将の山中又三郎の大塚城を攻める。 / 日本がガット理事会で、国際収支を理由とする貿易制限禁止のガット11条国への移行を通告する。 / 政府派遣のペリリュー島遺骨収集団が出発する。 / 徳川秀忠が参内する。 / 富士紡績が、東京瓦斯紡績の合併を決定する。 / 労働農民党で、左派への門戸開放の是非をめぐって対立が生まれ、右派の日本労働総同盟などが脱退する。 / TBSのワイドショーで自らの離婚問題を取上げられた女優市毛良枝の元の夫で弁護士の小川敏夫(48)が「名誉を侵害された恐れがあるため、放送後番組の録画を見て確認したいと申し入れたのに拒否された」として慰謝料を求めた訴訟の控訴審で、東京高裁が一審判決を取消しTBSに慰謝料支払を命じる逆転判決を言い渡す。 / 東京の円相場が、1ドル88円75銭の世界での戦後最高値を更新する。 / 総評が解散し、新連合と全労連が発足する。 / この年、庄内で、砂越氏維が武藤氏の本拠の大宝寺を攻め、城下が焼き払われる。崇禅寺、般若寺などが炎上する。 / >
//
// //
//