//
木沢長政が摂津国中島で一向宗徒を撃破する。 / バンコク・アジア大会の男子100メートルバタフライで山本貴司が、女子200メートル平泳ぎで田中雅美が、男子400メートル個人メドレーで森隆弘が優勝する。男子800メートルリレーも12連覇を達成する。 / 望月優子、没。60歳(誕生:大正6(1917)/01/28)。「米」などで好演した女優。 / 米連邦海事委員会(FMC)が、日本郵船など海運6社に対する制裁を発動する。 / 世界フィギュアで、佐野稔が日本初の3位入賞を果たす。 / 自民党大会で、池田勇人を総裁に選出する。 / 神戸市須磨区の小学生5人に対する連続殺傷事件の第5回審判で神戸家裁が、中学3年の少年(15)の非行事実を全て認定し、責任能力は認めて医療少年院送致とする保護処分を決める。 / 1979年のKDD事件の、KDDが支払った板野学元社長の妻の旅行費などを返還するよう求めてた裁判で、東京地裁が板野元社長に36万円を同社に支払うように命じる。 / JR九州がSUGOCAを宮崎県宮崎市内の主要12駅に導入、同県で初めて使用可能になる。ただし他県の駅との間の相互利用は不可、独立エリアとなる。 / 武田晴信(信玄)が海ノ口城で平賀源心を攻略する。 / >
//
// //
//