//
情報学の専門家で慶應義塾大学教授・新潟国際情報大学情報文化学部長になる浦昭二が三重県尾鷲に誕生。 / 昭和5年11月にロンドン軍縮条約に反対して浜口首相を狙撃した佐郷屋留雄に対し、東京控訴院が一審通り死刑を宣告する。 / 社会党大会が開かれ、石橋政嗣を委員長に選出する。 / 全国警察本部会議が開かれ、国松警察庁長官が、被害者の立場に立って捜査を進めるよう訓示する。 / 日本郵船横浜支店の荷揚労働者が賃上げを要求してストライキに入る。 / 直江兼続が、最上義光を征伐するために出陣の令を発する。 / ベトナム難民89人がアメリカ船で大阪港に入港する。 / 漫画家の土田よしこが東京に誕生。 / 名古屋の世界卓球選手権大会に参加していた卓球のアメリカ選手団が北京に向かう(ピンポン外交)。 / 松下電器産業が、90年に子会社にしたアメリカの大手娯楽企業のMCAの株式の80%をカナダの飲料大手シーグラム社に売却すると発表する。 / >
//
// //
//