//
詩人、真壁仁が山形市に誕生。 / 山陽特殊鋼が480億円の負債を出し倒産する。 / 華岡青州、没。76歳(誕生:宝暦10(1760)/10/23)。日本最初の麻酔手術を行った外科医。 / 世界体操選手権の男子あん馬で、畠田好章が中国の黄華東と並んで銀メダルを獲得する。 / 10年の歳月と5千億円の巨費を投じて建設された明石海峡大橋(3911メートル)が開通し、神戸市と淡路島が高速道路で結ばれる。 / 幕政に不満の前水戸藩主徳川斉昭が政務参与を辞任する。 / 文化裁縫学院が、各種学校令により初の服飾教育校として認可される。文化服装女学校と改称する。 / 千葉県で、小学6年生が口論のすえ友人を刺殺する。 / 衆議院議員会館で、薬害エイズ訴訟の原告側と国との間の和解後初の協議が行われ、エイズの治療体制の整備について話し合いが行われる。 / 利根川と江戸川を結ぶ全長約8Kmの利根運河が完成する。 / >
//
// //
//