//
国民所得倍増計画が決定する。 / 幕府が、諸国にこの年の大風雨による収穫の被害調査を命じる。 / 第十五国立銀行が開業する。 / 昭和基地の第32次南極地域観測隊が、9月のオゾン量の平均値が3年連続して230ミリアトムセンチを切り、大規模なオゾンホールが発生していることを観測する。 / 東京地検が、ロス疑惑の一美さん銃撃事件で三浦を無期、大久保を無罪とした東京地裁の判決に事実誤認があるとして控訴する。 / 在郷軍人会の赤尾敏らが第1回建国祭を行う。紀元節が国粋化される。 / 社会党第41回定期大会が開かれる。飛鳥田一雄が委員長に選出される。書記長は多賀谷真稔。 / 藤原秀衡を陸奥守に、平助職を越後守に任命し、諸国の源氏を討たせる。 / 第2次山本権兵衛内閣が成立する。 / ロス疑惑、三浦被告と大久保被告が殺人罪で起訴される。 / >
//
// //
//