//
徳川家康が豊臣秀頼のもとへ年頭参賀に上がる。 / 織田信長が、坂本城に帰った明智光秀に中国出陣を命じる。 / 1億人分の反核・軍縮要請署名署名が国連事務総長に渡される。 / 14日に第10サティアンから保護され甲府市の中央児童相談所に入っている53人の児童全ての身元が判明する。 / 假谷事務長監禁致死事件に関し、オウム真理教「諜報省」幹部の平田悟(30)に対する初公判が東京地裁で行われ、平田は麻原彰晃の関与も含めて起訴事実を認める。 / ファミコンソフト「ドラゴンクエストIII」が発売される。購入フィーバーで大勢の補導少年がでる。 / 東軍の長政連らが但馬に侵入し、山名の軍と戦闘となる。 / 慶應義塾大学の小池礼三が200メートル平泳ぎで世界新記録を出す。 / 日本政府の支援で、ビルマがイギリスからの独立を宣言する。同時に日本と同盟を結び、イギリス、アメリカに宣戦布告する。 / 京都府警が、京都の朝鮮人総連合会京都府本部や京都朝鮮学園事務局など27ヵ所を国土利用計画法違反の容疑で強制捜索する。しかし、この日のうちに容疑は間違いであったことが判明して捜査終了を発表し、問題となる。 / >
//
// //
//