//
甲斐国の小笠原一族の武士浅原八郎為頼とその子息2人が、内裏の衛門の陣から皇居に乱入し天皇殺害を企てるが、包囲されて自害する。 / 2代目・桂春団治、没。58歳(誕生:明治27(1894)/08/05)。 / 医師で、医師会会長となる武見太郎誕生。 / 田中首相が、タイで学生の代表たちと会う。 / 山根敏子が航空機事故で死亡する。34歳(誕生:大正10(1921)/11/14)。日本最初の女性外交官。 / 宋が元に滅ぼされ、日本商船が交易を止められ逃げ帰ったことを太宰府が幕府に報告する。 / 東京地裁が、オウム真理教の施設でサリンを生成したとして殺人予備罪に問われた元信者の佐々木香世子(29)に対し懲役1年6月、あわせて覚醒剤密造にも加わったとされる森脇佳子(31)に懲役3年6月の実刑判決を下す。 / 和田義盛が挙兵し幕府を襲う。 / 赤穂藩元家老の大野九郎兵衛が赤穂から逃亡する。 / 全労倶楽部排撃同盟の多数派が全労に復帰する。 / >
//
// //
//