//
バルセロナ・オリンピック、レスリング・フリースタイル74キロ級で予選5回戦に残っていた原喜彦は試合後の計量を受けなかったため失格となる。原因は日本コーチ陣の日程の勘違い。 / 幕府が鷹狩りを禁じる。 / 大田区田園調布の多摩堤通りで、東急の路線バスと普通トラックが正面衝突し、15人が重軽傷を負う。 / 東京地裁が、原爆投下は国際法違反、損害賠償請求権はないと判決する。 / 国分寺市西恋ケ窪の国分寺市民室内プールの天井の一部が落下し、プールで泳いでいた男性に当たって背中に軽い怪我をする。 / 幕府が諸国農民の徒党強訴の取締りを命じる。 / 日本新党が党大会を開き、新・新党参加のために解散を決議する。日本新党は結党から2年半で幕を閉じる。 / 奈良の東大寺の勧学院から出火し、全焼する。 / 幕政に不満の前水戸藩主徳川斉昭が政務参与を辞任する。 / 磯村尚徳NHK特別主幹が、自公民3党の推薦を受けて都知事選挙に立候補することを表明する。 / >
//
// //
//