//
北海道三笠町で大火があり、1450戸が焼失する。 / ロンドン外国為替市場で、1ドル85円97銭を記録する。 / トヨタ自動車とアメリカのゼネラル・モーターズ社が、アメリカ国内での小型乗用車合弁事業の覚書に調印する。 / 皇居一般参観が初めて許可される。 / 越後国高田に大火があり、武家200余戸、37町が焼失する。 / 小川卓爾、没。85歳(誕生:明治34(1901)/01/20)。愛知淑徳大教授。 / 作家の山崎豊子が大阪府に誕生。 / 有栖川熾仁親王が西郷軍への征討総督に任命される。 / 大相撲春場所千秋楽、横綱曙が貴乃花を寄り倒しで破り14勝1敗で1年ぶりに優勝する。 / 上越市の高田西小学校で6年生21人が授業をボイコットしていた問題で、学校側が謝罪と説得を行い生徒が授業に復帰する。 / >
//
// //
//