//
3月1日の卒業式で「君が代」をジャス風に演奏した福岡県立若松高校の音楽教諭が免職となる。 / 天武天皇の第3皇子、大津皇子が政務に参画する。 / 飲食営業臨時規整法が公布される。 / 重兼芳子が心不全のため没。66歳(誕生:昭和2(1927)/03/07)。芥川賞作家。 / ニッポン放送が全日放送を開始する。 / 池田首相が、平城宮跡の買上げを表明する。 / 文部省が、暦への陰暦記載を2年後から廃止することを公布する。 / 東京に「芝浦スケートリンク」が開場する。東洋一の大きさ。 / 井上馨が興津の別邸で病没。81歳(誕生:天保6(1835)/11/23)。政治家。 / 仙台高裁が、東北大学金属材料研究所の助手が実験中に爆死したのは大学の責任として国を相手取って損害賠償を求めた裁判で、大学に賠償を命じる判決を下す。 / >
//
// //
//