//
内務省が5大河川改修10ヵ年計画を策定する。 / 我孫子と取手を結ぶ大利根橋が竣工する。 / 原子力規制委員会は柏崎刈羽原子力発電所6、7号機の安全審査に事実上の合格を出した。東京電力管内の原発としては福島第一原子力発電所事故以降初。 / 今川仲秋が菊池武朝と肥前国に交戦し、進んで筑後国に入る。 / つくば市の医師野本岩男が妻子を殺した事件で、横浜検察が判決を不服として東京高裁に控訴する。 / 新田義興が、多摩川の矢口の渡しで畠山国清に暗殺される。28歳(誕生:元弘1(南);元徳3(北)(1331))。新田義貞の次男。 / 大奥の年寄の絵島らの一行が、前将軍家宣廟へ参詣の帰りに美貌役者生島新五郎の演ずる芝居を観劇して大いに盛り上がり、江戸城への帰城時刻に遅れる。これが思わぬ醜聞事件へと発展する(絵島生島事件)。 / 埼玉県上尾市の市長選挙が行われ、前県議の新井弘治(59)が初当選する。 / 幕府が捨て子・捨て犬の禁止を命じる。 / 大和国に洪水が襲う。 / >
//
// //
//