//
全国の23婦人団体の代表が、売春禁止法期成全国婦人大会を開催する。 / 青森県と木村知事、六ヵ所村の橋本村長、日本原連の竹内社長が安全協定に調印する。これで使用済み核燃料の運び込み先が当分確保されたことになる。 / 衆議院が、選挙干渉問責決議案を可決する。 / 村山富市首相が、首相として初めてアメリカを訪問する。 / 大相撲、貴ノ花と輪島が同時に大関に昇進する。 / 東海道新幹線が早朝の整備車両の衝突事故のため不通となりダイヤが大混乱となる。 / 幕府が、後花園天皇の譲位の費用として、諸国に譲位段銭を課す。 / 東京地検が、オウム真理教の出家信者で元ダンサーの鹿島とも子を逮捕監禁の罪で起訴する。鹿島は取り調べに対し、オウム真理教を脱会したいする意向を示す。 / 秀吉の九州征伐命令により、前野長泰、明石則実など但馬の諸将が続々と九州に向けて出陣する。 / 大相撲初場所、元大関貴ノ花の息子で前頭2枚目の貴花田が19歳5ヶ月の史上最年小で幕内優勝する。兄の若花田も技能賞を受賞する。二子山理事長はこの場所限りで勇退する。 / >
//
// //
//