//
足利義詮が、前々年以来の興福寺の訴えにより斯波義将の父高経を処罰しようと図る。 / 佐藤誠朗、没。62歳(誕生:昭和6(1931)/10/03)。日本近代史研究家で「ワッパ騒動と自由民権」を著した新潟大学教授。 / 宇宙科学研究所が大気観測用のS310ロケットの打ち上げを強風のため延期する。 / 日本テレビがノンフィクション劇場で「ベトナム海兵大隊戦記第1部」を放映する(第2部は放送中止)。 / 全林野労組が、除草剤2・4・5T使用に反対する。 / 大相撲九州場所千秋楽、優勝決定戦で大関貴ノ浪が貴乃花を上手投げで破り、前年初場所以来11場所ぶり2回目の優勝を飾る。 / KADOKAWAが埼玉県所沢市に建設中のところざわサクラタウンやCOOL JAPAN FOREST構想の詳細が椿山荘にて発表される。 / 住友銀行が完全自動化銀行システムを成功させる。 / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の来日第1回公演が行われる。 / 佐藤信淵、没。82歳(誕生:明和6(1769)/06/15)。農政学者。 / >
//
// //
//