//
「ノーエ節」が発売される。 / 家康、秀忠が摂津国茶臼山で大坂城攻撃の作戦を練る。 / 斎藤利弥が骨髄増殖性疾患のため東京都新宿区の病院で没。77歳(誕生:大正9(1920)/12/12)。数学者で慶應義塾大学名誉教授。 / 大坂三郷に、救米1000石が与えられる。 / リクルート事件で、東京地裁が加藤孝元労働事務次官(62)に懲役2年執行猶予3年、追徴金681万円の有罪判決を下す。 / この年、豪商三井家3代目の三井高房が手代中西宗助のすすめにより「町人考見録」を著し、新しい経営理念を模索する。 / フジテレビが社会派ドラマ「若者たち」の放送を開始する。 / 中野好夫、没。81歳(誕生:明治36(1903)/08/02)。英文学者。 / 農商務省が津市の商人岡半右衛門の米買い占めに戒告を与える(暴利取り締まり法による最初の戒告)。 / 全日本スキー連盟が設立される。 / >
//
// //
//