//
英米曲のレコードの発売と演奏が禁止される。 / 日本漫画奉公会が結成される。 / 日本新党が、非自民の立場をとることを明確にする。経済同友会が理解を示し経団連と意見を異にする。 / イタリアのセリエAに所属していたバレーボールの大林素子が帰国する。 / 吉田松陰が萩に着く。 / 万国博覧会のシンボル太陽の塔に、男が1週間(159時間)篭城する。 / 第80回全国高校野球選手権大会の決勝戦が甲子園球場で行われ、この春の選抜優勝校の横浜高校が京都成章高校を3−0で降して18年ぶり2度目の優勝を果たす。この試合、横浜の松阪大輔投手が無安打無得点を記録する。 / 毛利元就となる松寿丸が安芸郡山城に誕生。 / 友竹正則、没。61歳(誕生:昭和6(1931)/10/09)。声楽家。 / ソ連国営漁場の日本の「赤化漁夫」200人が函館に入港し、水上署に取調べられる。 / >
//
// //
//