1554
1181/9/25
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
お蓮が小伝馬町の牢ではしかにかかり、庄内藩の江戸中屋敷に引き取られて死亡する(毒殺との説がある)。23歳(誕生:天保11(1840)/02)。清川八郎の妻。江戸伝通院に葬られる。 / 天皇の腸に異常があることが判明する。 / 大阪で都市有線テレビの送信が始まる。 / 東京地裁が家永三郎の教科書検定に関する国家賠償請求訴訟で検定制度は憲法・教育基本法に適法、検定内容は一部不当との判決を下す。 / 大阪市が、市内の82の木造橋の不燃化工事に着手する。 / 警視庁捜査一課は明治神宮の鳥居や門柱、首里城(沖縄県那覇市)、下鴨神社(京都府京都市左京区)、増上寺(東京都港区)など計4地点15箇所にスプレーで油のような液体を散布した器物損壊及び建造物損壊容疑で、3月27日に那覇空港から入国、3月30日に同空港から大阪国際空港に移動し、1日に新幹線で上京した中国人の女2人に対し13日に逮捕状を請求、全国に指名手配、国際手配も検討。 / カリフォルニア州で150人の日本人農業労働者が追放される。 / 文部省が、学校主催の講演会や運動会などが華美・浮薄に流れないように訓令する。 / 5世・河原崎国太郎、没。80歳(誕生:明治42(1909)/10/14)。歌舞伎。 / 毛利元就、陶晴賢の軍が、尼子晴久の軍を破る。晴久は石見に退く。 / >
//
// //
//