//
幕府が臨川寺を五山の列に加える。 / 板倉重昌が第3回総攻撃により戦死する。51歳(誕生:天正16(1588))。幕府が、老中松平信綱を新たに上使として任命する。 / ガリオア・エロアの対米債務返済のための産業投資特別会計法改正が公布される。 / NHKラジオ「お笑い三人組」の放送が開始される。 / 宗方小太郎が上海で客死する。60歳(誕生:元治1(1864)/07/05)。中国通の軍事探偵。日本の大陸発展政策を陰で支えてきた。 / ペルーの日本大使公邸で人質となっている人々を励ますため、地元FM局がラジオを通じて「ラジオ体操」や「上を向いて歩こう」、「春一番」などの曲を流し始める。 / ガッツ石松 アルトゥーロ・ピネーダ(メキシコ) に15R判定勝ち 王座防衛④ / 松坂屋が最高5000円の商品券を新発売する。 / 家康と対峙するため、秀吉が3万余の大軍を率いて大坂城を出発する。 / 川口浩、没。40歳(誕生:昭和22(1947)/08/22)。俳優。 / >
//
// //
//