//
上杉景勝(44)が旧会津藩領と米沢30万石を秀吉に賜り、会津へ入府する。 / 大川周明が、内村祐之の鑑定により東京裁判から除外される。 / 松山市のホステス殺人事件で、福田和子に関する重要な情報を提供した福井市内の2人に各50万円が贈られる。 / 造船疑獄。有田二郎に対する逮捕状が執行される。 / 北条政村、没。69歳(誕生:元久2(1205)/06/22)。第7代執権だった。 / ロッキード裁判で、伊藤宏が5億円授受を追認する。 / 総評と中立系約40組合が破壊活動防止法案反対の第1波ストを行う。 / オウム真理教「東信徒庁」トップの飯田エリ子(34)が、犯人隠匿の容疑で東京港区の東京総本部で逮捕される。 / 福岡孝弟、没。85歳(誕生:天保6(1835)/02/06)。五箇条の御誓文を起草した。 / 天皇機関説論者として攻撃されていた金森徳次郎法制局長官が、岡田首相に辞表を提出する。 / >
//
// //
//