//
前野良沢、没。81歳(誕生:享保8(1723))。ターヘル・アナトミア(解体新書)の実際の全翻訳者で蘭医。 / 幕府が代官8名を職務怠慢により免職・自宅謹慎にする。 / 鷲尾雨工、没。58歳(誕生:明治25(1892)/04/27)。「吉堅朝太平記」で直木賞を受賞した。 / 米軍が沖縄を初空襲する。 / 国技館が風船爆弾工場として接収されたため、大相撲夏場所が後楽園球場で開催される。 / シャクシャイン討伐のため幕府が最上御蔵米を兵糧とし、酒田から送り出す。 / 大阪市内で、中国の江沢民主席とフィリピンのラモス大統領の会談が行われ、紛争中の南沙諸島の領有権問題について話し合われる。 / 大風洪水により宇治橋が流される。 / 茨城県松原警察署が全焼し、留置していた2人が焼死する。 / 脱脂粉乳を混ぜた牛乳を成分無調整として出荷していた問題で、宮城県が全酪連を食品衛生法違反で告発する。 / >
//
// //
//