//
第1回生存者叙勲が発表される。 / 麻原彰晃の私選弁護人の横山昭二弁護士が再び解任される。 / 2.26事件を起こす将校たちが「蹶起趣意書」を書き上げる。 / 幕府が南部利敬、津軽寧親に蝦夷地警備を命じ、加封し家格を進級する。 / コカイン密輸で麻薬及び向精神薬取締法違反、業務上横領などの罪に問われた角川書店元社長の角川春樹(53)に対する論告求刑公判が千葉地裁で開かれ、検察側は懲役6年を求刑する。 / カルテックス社が、対日原油供給の削減を通告する(第2次石油危機の始まり)。 / 東亜航空の「ばんだい号」が墜落し、68人全員が死亡する。 / 東京外国為替市場の円相場が、ニューヨークの株価続落などのドル売り圧力で円が急騰し、5月6日以来の円高水準の1ドル=131円83銭まで買われる。 / 東京地検が、エイズ薬害事件で、厚生省の元生物製剤課長の松村明仁(55)を業務上過失致死罪で東京地裁に起訴する。 / 池田首相の病気のため池田内閣が総辞職する。第1次佐藤栄作内閣が成立する。 / >
//
// //
//