//
サンシャイン60が完成する。 / 英国で建造された軍艦「三笠」が横須賀に到着する。 / 洛北で土一揆が蜂起する。 / 満州北部で大洪水が起こる。ハルピンは1メートルの浸水となる。 / 日露戦争の美談の「一太郎やあい」の銅像の除幕式が行われる。 / 西武新宿線田無駅で、雪のためパンタグラフが故障して停車していた準急電車に、雪のためブレーキが利かなくなった後続の急行列車が追突する。204人が重軽傷を負う。 / 中国が日本に21ヶ条条約の廃棄を通告し、旅順・大連の返還を要求する。14日、日本はこれを拒絶する。 / 新進党の党首選挙が行われ、海部131、羽田52、米沢31で海部俊樹が初代党首に選ばれる。 / 公職選挙法が成立する。 / 倉敷天文台の本田実が鳥座に新彗星を発見する。 / >
//
// //
//