//
患者負担増を柱とする医療保険制度改革のための関連法案が衆議院を通過する。 / 選挙違反容疑の参議院議員鮎川義介父子が辞職する。 / ロシアのプリマコフ外相が来日する。 / 民社党定期大会が開かれ、塚本三郎が委員長に、大内啓伍が書記長に選出される。 / デクエヤル国連事務総長が、緒方貞子・上智大教授を難民高等弁務官に指名する。 / 屯田兵に応募した旧庄内藩士10人と青森の49人が青森港に参集する。青森から応募した49人のほとんどは旧会津藩士。屯田兵を乗せた通済丸が青森港を出港する。 / 日本エアシステムの虹のデザインの新型ジェット旅客機MD90型機が羽田に到着する。 / 民進党の大塚耕平代表と希望の党の玉木雄一郎代表が新党『国民民主党』結成の合意書に署名し、5月7日結成で正式合意。同日、希望の党は両院議員総会にて玉木代表ら新党参加組と松沢成文参議院議員団代表ら保守系メンバーの分党を決定。松沢ら5人は別の新党を結成して「希望の党」の名称を引き継ぐ。 / 大相撲春場所8日目、これまでただ1人全勝の琴の若が横綱貴乃花に敗れる。 / 山城国乙訓郡の灰方の百姓が、摂津原荘の百姓と境相論を起こす。 / >
//
// //
//