//
巨人軍の川上哲治が史上初の2000本安打を達成する。 / 1967年のアメリカ国際収支赤字が35億7000万円で戦後2番目となることが明らかになる。 / 魚津で米騒動が起る。以後米の暴騰による騒動が全国に広がる。 / 1円アルミ硬貨が発行される。 / 世界各国でメディア事業を展開するルパード・マードックが会長を務めるオーストラリアの「ニューズ・コーポレーション」と、マルチメディア関連事業を展開する「ソフトバンク」社が、両社折半出資の合弁会社を設立して、テレビ朝日の大株主の旺文社の子会社を買収する、と発表する。テレビ朝日株の21%を取得することになる。 / 北条時行が鎌倉に入る(中先代の乱)。 / いわさきちひろ(31)が、松本善明と結婚する。 / 足利義詮が東寺を出て摂津国尼崎に向かう。 / 愛知県で流行している赤痢の死者が1月以来50人となる。 / 政界引退を表明していた大阪市の橋下徹市長が任期満了に伴い大阪市長を退任。また、橋下は地域政党・大阪維新の会ならびに国政政党・おおさか維新の会の代表も同時に退任。 / >
//
// //
//