//
トルーマンとの対立で連合軍最高指令官マッカーサー元帥(71)が解任される。 / 第16回東京国際女子マラソンで、ロシアのV.エゴロアが優勝、盛山玲世(せいやまさちよ、芙蓉)が2位となる。 / 住宅金融専門会社(住専)7社問題に関し、与党3党が大口融資先を実名で公表を求めることを決める。政府は実名リストを公表する方向で検討に入る。しかし、実際には各報道機関は実名リストを入手しており、次々と報道される。1位は大阪の富士住建グループ。 / 久留島武彦、天野雉彦らが東京お伽劇協会を設立し、寿座で「新桃太郎」「牛若丸」を上演する。 / 東京商業銀行の富籤類似貯金が禁止される。 / 家康が相模藤沢から鎌倉の鶴岡八幡宮に詣で、戦勝を祈る。 / 神戸市の鹿島郁夫が、小型ヨット「コラーサ2世号」で太平洋横断に成功する。 / メッツの野茂英雄投手がパドレス戦に先発し、5勝目を挙げる。 / 幕府が関東山野の検地を布令する。 / 東京朝日新聞にカルピスの黒人イラスト公告が初登場する。 / >
//
// //
//