//
琉球で、文教社会委員会で1月25日に採択された教法2法に反対する2万人のデモで琉球立法院本会議が流会となる。法案は11月に廃案となる。 / 秋田で大火があり、450戸が焼失する。 / 教育者で明治女学院を創設する木村鐙子が江戸に誕生。 / 明智光秀が筒井順慶の参会を催促するために洞ヶ峠まで赴く。 / 成田空港の平行滑走路建設問題で、川崎二郎運輸相が主な反対派地権者9人に話し合いを呼びかける手紙を出す。 / 調査を終えた小惑星探査機「はやぶさ2」が午前10時すぎに「リュウグウ」を出発。 / 入江泰吉、没。86歳(誕生:明治38(1905)/11/05)。写真家。 / 台湾・高雄市で32人が死亡、321人が負傷するガス爆発事故発生。 / 三河の松平清康が大樹寺に多宝塔を建立する。 / 東京府が自転車税を1円70銭に引き下げる。 / >
//
// //
//