//
太田道真が、越生で長尾景春を破る。 / 内務省が、横浜電鉄の横浜−神奈川間を認可する。 / 「應長」に改元する。 / 調所広郷が、琉球密貿易発覚の責任をとって服毒自殺する。薩摩藩家老。 / アルミ缶をリサイクルしたソーラーボート「モルツマーメイド号」による世界初の太平洋単独無寄港横断を目指して堀江謙一(57)がエクアドルのサリナスを出港する。 / 西洋料理店の上野精養軒が開業する。 / 東京地検特捜部が、中島洋次郎代議士の公設秘書の清水悦夫(44)を助成金の嘘の報告書を作成したとして逮捕する。 / 「寛文」に改元する。 / 市松座で、新舞踊の会「踏影会」第1回公演を行う。 / 朝鮮国使呂祐吉らが幕府に国書を呈する(対馬藩の国書偽造などの苦肉の計が結実し、朝鮮との国交回復が成る)。 / >
//
// //
//