//
大阪の才賀電気商会が破綻する。 / シューメーカー・レビー第9彗星のK核が日本時間19時半、木星に衝突し衝突部が木星全体の50倍の明るさに達する。 / 政府が国連平和協力法案を臨時国会に提出する(11.08廃案)。 / 大日本音学会が設立され、第1回演奏会を開く。 / テニスのウィンブルドン選手権第9日、男子シングルス準々決勝で、松岡修造(27)が第2シードのアメリカのピート・サンプラスに惜敗する。 / 秀吉が近江大津に出かける。 / 長崎奉行水野守信がイエズス会宣教師やキリスト教徒らを処刑する。 / アメリカ・ニュージャージー州の連邦地方陪審が、ミノルタの自動焦点カメラは米ハネウェル社の特許侵害であるとして9635万ドルの賠償支払いを命令する。 / 金丸信の故悦子夫人が、私邸の床下に金65キロを隠していたことが明らかになる。 / 徳川光圀が水戸藩家臣藤井紋太夫を江戸屋敷で手討ちにする。 / >
//
// //
//