//
政府が閣議で「阪神・淡路復興委員会」を設置する政令を決める。 / 足利義満の夫人日野康子が、天皇の准母・准三后となる。 / 幕府、諸大名が浪人を抱え置くことを禁じる。 / パ・リーグの理事監督合同会議が東京都内のホテルで開かれ、「不正行為を行わない」とする監督宣言を採択する。 / 加東大介、没。64歳(誕生:明治44(1911)/02/18)。俳優。 / 市松座で、新舞踊の会「踏影会」第1回公演を行う。 / 昭和天皇の大喪の礼が行われる。164ヵ国、28国際機関の代表、使節が参列する。 / バングラデシュ北西部で日本人が殺害されて、過激派組織「イスラム国」(IS)を名乗り、犯行を認める声明が出る。 / 幕府が諸役人の役料を制定する。 / 早稲田大学商学部で入試問題漏洩事件が発覚する。 / >
//
// //
//