//
東大入試の2次試験の英語のヒアリングの問題にミスがあり、試験場ごとに試験終了時間がばらつく。 / 政府が、沖縄振興法の改正案を決定する。沖縄に進出する企業に税制上の優遇措置を与えるもの。 / 自動車協議の不調を受け、東京外国為替市場の円相場が1ドル79円75銭を記録する。 / 浜松市沖でテスト飛行中の川崎重工のT4中等練習機から、操縦士が座席ごと「緊急脱出」の形で機外に飛出し、操縦士はパラシュートで海上に着水、練習機は同乗の他の操縦士により無事に着陸する。 / 山名持豊(宗全)没。70歳(誕生:応永11(1404))。応仁の乱西軍の総帥。 / 東京協和、安全の2信用組合救済のため日銀などが出資する東京共同銀行設立問題で、大蔵省と東京都が国会に提出した両信用組合の1億円以上の大口預金者リストが衆議院予算委員会の理事会で配付・公表される。 / ジュネーブでケネディ・ラウンド最終文書が調印される。 / 中江滋樹の投資ジャーナルが負債300億円で倒産する。 / 神仏合同布教が廃止される。 / 彦根藩井伊家35万石が無事に後継者に相続される。 / >
//
// //
//